マニフレックス


やまとめがマニフレックスをおすすめする4つのポイント

①抜群の耐久性・長期保証


ドイツの工業規格「LGA-GERMANY」の認定を受け厳しい耐久性試験をクリアしています。

 三つ折りマットレスは10年間

 ベッドタイプマットレスは12年間

 「モデルEX」は15年間

 それぞれ長期保証を公約しています。

ちなみに金属スプリングのマットレスの耐用年数は約4年です。

*パットタイプは同じ素材でも厚みが半分以下のため、耐用年数は異なります。

②理想のマットレス芯材特許素材「エリオセル」

スプリング(金属)では考えられない、理想の弾力性と復元性で体圧を分散します。

横になると一度沈み込み、そこから身体の圧力を均一に分散させて支え上げ、

背骨や腰部のカーブに自然に適合。

柔らかすぎず硬すぎず最適な睡眠姿勢を実現します。


エリオセルは高反発ウレタンフォームです。

低反発ウレタンフォームと異なり温度による硬度変化はありません。

 

低反発フォームでは冬はカチカチ、

夏はグニャグニャといった硬度変化で悩まされる場合がありますが、

マニフレックスは、一年中同じクッションの状態でお休みになれます。

エリオセルはオープンセル分子構造 だから通気性にも優れています。

一般にポリウレタンフォームは、クローズドセル分子構造です。

そのため、強い圧力が度重なると組織が崩壊します。また、空気や水を通しにくいため、

汗がたまり、ムレます。

一方、エリオセルはオープンセル分子構造で空気を「呼吸」することができます。

汗を吸い、発散させることができるので、蒸れたりベタついたりせず常に快適です。

夏は涼しく、呼吸するスポンジのように空気を含むことによって冬は暖かくお休みいただけます。

エリオセルなら軟らかすぎず硬すぎない。

80㎏の男性が高さ15㎝のマットレスに

横になった場合の反発力を測定した表です。

低反発ホームは一度圧力がかかって沈むと、

沈んだままの状態を保ちます。

しかし、マニフレックスの場合は、低反発フォームと同様体圧よって一度は沈みますが、

すぐに体圧を均一に分散させて押し上げる力が働くので、しっかりと身体全体をホールドし、

包み上げてくれます。

腰のくびれ部分を持ち上げるので指圧効果

あり、血流の促進にもなります。

80㎏の男性が高さ15㎝のマットレスに横になった場合の反発力を測定した表です。

低反発ホームは一度圧力がかかって沈むと、

沈んだままの状態を保ちます。

しかし、マニフレックスの場合は、

低反発フォームと同様体圧よって一度は沈みますが、すぐに体圧を均一に分散させて押し上げる力が働くので、しっかりと身体全体をホールドし、

包み上げてくれます。

腰のくびれ部分を持ち上げるので指圧効果があり、血流の促進にもなります。


③人体にも地球にもやさしいエコロジー素材


人体の健康に一切無害です。

マニフレックスのマットレスは、「オコテックス(Oko-Tex)スタンダード100」認定の製品です。

これは繊維素材が人体にも自然にも無害で低アレルギーであることを証明する国際規格で、

ヨーロッパでは、その標準の高さで良く知られているライセンスです。

マニフッレクス社はこの規格を1974年に取得しています。

製造から廃棄処理まで一切の有害物質を排出しないエコロジー製法

「エリオセル」はその生産過程で汚染物質(C,F,Cクロロフルオロカーボン、フロン等)は一切使用せず、

水と同様の天然素材しか用いておりません。さらにカバーリングにもピュアコットンなど

無公害原料を採用しているため、使用後も完全に無公害でリサイクルが可能です。

廃棄物として社会問題化しているスプリングマットレスとは異なり、

不燃物である金属スプリングがないので、容易に廃棄処理も可能。

焼却してもダイオキシンなど有害物質の排出がない、まさに人に優しく環境に優しいマットレスです。

④世界特許の真空ロールアップ

世界特許の真空パッケージ技術が、かさばるマットレスを信じられないほどコンパクトなサイズにして

お手元にお届けします。‼

イタリアの工場で生産直後に真空パックされるので、輸送時・保管時に汚れたり

雑菌が付いたりせず衛生的です。

スプリングレスマットレスなので、ロールアップして空気を抜くことができます。

これは通気性もあり、圧縮とロールアップにも耐えて完全復元が可能な

高密度弾性素材「エリオセル」だから可能な梱包スタイルなのです。

届いたマットレスは女性の方でもお部屋へ持ち運びが容易で、ビニールカバーをはずせば、

マットレスが自動的に空気を吸ってふくらみますので、何もする必要はありません。

約15分後にはパンパンのフルサイズになります。